車検
車検のご案内

交換部品等があれば、お客様に連絡させて頂き、了解を頂いてから作業をさせて頂くので安心でムダを省いた【ジョイフル車検】です。
関西整備車検センターは近畿運輸局長から認証を受けた指定車検工場です。
(指定番号 近指京 第534号)
安心してお任せ下さい。
京都府自動車整備振興会会員 認証番号2415
指定工場の関西整備車検センターは安心の整備付き車検

車検は車検でも、整備付き車検とユーザー車検のその中身は全然違います。
運輸局認証を受けた指定車検工場の関西整備車検センターでは、まずクルマの状態を点検し、必要な整備を実施。
安全面、公害防止面を充分に確認してから車検に臨んでいます。
運輸局認証工場整備付き車検4つの安心
①プロにお任せ!次回までの安全をキープ
国家資格を持つプロの整備士等が、ブレーキなどの分解を含む56項目の2年定期点検をし、必要な安心整備を行います。
②安心の目印!整備点検ステッカー
定期点検・整備を実施した車には、車の前面ガラスの助手席上部方に「点検整備済ステッカー」を貼ります。
定期点検・整備を実施したことを示すもので、数字は次回の定期点検・整備の期日を示しています。
③万一の時にも安心対応!整備保証
定期点検・整備を実施した個所でその後、不具合が生じた場合には、無償で再整備を行います。
保障期間は、 定期点検・整備を実施した日から6ヶ月、または走行距離1万キロメートル以内のいずれかに達するまでとなります。(一部の自動車は除かれます)
④ひと目で分かる!点検整備記録簿
これはいわば、車の健康カルテ。
エンジンやブレーキをはじめ、さまざまな個所の点検・整備の内容が記載されています。
料金一覧内訳表(初年度登録 13年未満)
初年度登録より13年・18年経過している車両又はエコカー減税対象車は重量税が異なります。詳しくはお問い合わせください。
一般乗用車(5、3ナンバー)
車種 | |||||
---|---|---|---|---|---|
軽自動車 | 小型乗用車 1,000kg以下 |
中型乗用車 1,001~1,500kg |
普通乗用車 1,501~2,000kg |
普通乗用車 2,001~2,500kg |
|
ワゴンR ムーブ 等 |
ヴィッツ マーチ 等 |
フィット ウィッシュ 等 |
クラウン セレナ 等 |
アルファード ランドクルーザー 等 |
|
重量税 | 6,600円 | 16,400円 | 24,600円 | 32,800円 | 41,000円 |
自賠責 (24ヶ月) |
26,370円 | 27,840円 | 27,840円 | 27,840円 | 27,840円 |
印紙代 | 1,100円 | 1,200円 | |||
代行手数料 | 15,000円(税込 16,500円) | ||||
車検点検代 | 7,000円(税込 7,700円) | ||||
合 計 | 57,830円 | 69,200円 | 77,400円 | 85,600円 | 93,800円 |
商用車(4、1ナンバー)
車種 | |||
---|---|---|---|
商用車 1,000~2,000kg |
商用車 2,001~2,500kg |
商用車 2,501~3,000kg |
|
カローラバン ADバン 等 |
タウンエース ボンゴ 等 |
ハイエースバン キャラバン 等 |
|
重量税 | 6,600円 | 9,900円 | 12,300円 |
自賠責 (12ヶ月) |
17,270円 | ||
印紙代 | 1,200円 | ||
代行手数料 | 15,000円(税込 16,500円) | ||
車検点検代 | 7,000円(税込 7,700円) | ||
合 計 | 48,830円 | 52,130円 | 54,530円 |
トラック(小型、普通)、特殊車両(8・2ナンバー車)も承ります。お気軽にご相談ください。
注意事項
●上記金額には、法定56項目の点検費用が含まれています。
●納税証明書及び印鑑を必ずご持参下さい。
●自賠責保険は当社にて付保して頂くようにお願いします。
●お支払いは、現金またはクレジットカードにてお願いします。
●お支払いは、ローンも可能です。(事前に手続きが必要です。)
●消耗品、不合格部品及び各種調整、整備が発生した場合は別途料金になります。
※ダブルタイヤ車は、別途料金が必要です。
※輸入車は、別途料金が必要です。
★不正改造車・並行輸入車はおことわりします。